TBS系のテレビ番組の配信などを展開する動画配信サービスであるç。
今回はその解約・退会方法について紹介していきます。
とても簡単なので、確認しておきましょう!
もくじ
Paravi(パラビ)をスマホから簡単解約・退会する方法!
では、早速パラビをスマホで簡単解約・退会する方法を順に追って紹介していきます。
まずは、Paravi(パラビ)サイトにログインします。

トップページ、右上の「三本線」の部分をタップして、サイドメニューを表示します。


表示されたサイドメニューの中から「アカウント情報」をタップします。

次に、「契約プランの確認・変更・解約」をタップします。

「契約プランの確認・変更・解約」を進み、「プラン解約」をタップします。

次は「解約を続ける」をタップしてください。
STEP2では、解約の理由を聞かれますが、特に書く必要はありません。
下にスクロールしていきます。


そして、最後にもう一度本当に解約するのかを確認されますので、「解約する」を選択します。
以上で、退会・解約作業は終了になります。
解約終了画面が表示され、完了になります。
あっという間ですね。
Paravi(パラビ)をスマホ解約できない時の原因
パラビをアプリから解約したつもりだったけどクレジットの支払いのにまだあって確認したら公式サイトから解約しないとダメなんだと。タメ旅の地上波とともに辞めたつもりだったのに。バタバタしてた時でちゃんとできてなかったみたい。無駄銭払ってた💨アカウント情報は一年待たないと消えないだと🐽
— ひかり🐢🔥tour~9/29✉10/2🍓10/16発売 (@mameka28) June 20, 2019
横から失礼しやす!\(´-`)/
paraviの話?であってます?
ならアプリからは出来ないけど、iPhoneでもWEBブラウザでパラビ公式サイトからログインすれば有料プランは解約出来るはすですよ確か😊
(去年一度解約した前歴あり)— みさき☻ັ (@kenotaaaa) January 16, 2019
結論から述べると解約作業はパラビのアプリでは解約できません。
結構、スマホで解約しようとして混乱する人も多いようです。
必ずパラビのサイトにブラウザ(Safari・GoogleChromeなど)でログインして解約作業を行う必要があることを覚えておきましょう。
せっかく無料期間に解約しようとしても、できていない場合があるので要注意です。
無料期間の注意点
TLPTの生放送に向けてパラビに入りました。
パラビは月額925円(税抜)のコンテンツですが、ベーシックプランでは初回登録後30日間の無料期間中に解約すれば料金が発生しないそうです。
TLPTは、3/3の生放送(時期は不明ですが後日アーカイブが出るようです)と、過去公演4ステージが無料で見られます。— ようかん (@yokan_v) March 1, 2019
パラビを解約する方の中で、最も多い理由は「無料体験期間中に解約したい」という思いを抱いている人が多数だと思います。
パラビの無料体験期間は2週間となっています。
2020年2月25日までは30日間でしたが、変更になりましたのでご注意ください。
ですので、料金を支払わずパラビを無料で楽しむ場合には、この期間中に解約する必要があります。
※解約手続きと同時に動画視聴はできなくなります。
Paraviを解約してもアカウント(プロフィールは残る)
解約後もプロフィール(アカウント情報)は残ります。
現状削除する方法はないのですが、悪用されたり他者が閲覧することなどはないと思われます。
アカウント情報が残る理由としては、もしまた見たい番組が配信された時に再登録をするとスムーズに登録することが可能になるからです。
独占配信も多いため、こういったニーズがたびたび発生することを見越してではないでしょうか。
以上の注意点になります。
パラビでは、他の動画配信サービスにはない様々な番組を視聴可能です。
ぜひこのサービスを使って、見逃してしまった番組や独占配信作品を楽しみましょう!

Paravi(パラビ)関連記事
Paravi(パラビ)とTver(ティーバー)の違いは?共通点と特徴についても
Paravi(パラビ)は何台まで複数端末は登録可能?家族での同時視聴についても
Paravi(パラビ) 見放題独占とは何?レンタルやオリジナル・配信初の違いについても
Paravi(パラビ)の作品数・配信数は?他動画配信サービスと比較!
Paravi(パラビ)は何が見れる?面白いドラマやおすすめ番組を紹介!
【最新】Paravi(パラビ)評判・口コミは?使ってみたメリットやデメリット紹介!
コメントを残す